久しぶりに『びんご』に顔を出すと
いつもの連中はどこで飲んでいるのか
知りませんが・・・ 
案の定トムさんがいました。
神戸ベーゴマ狂会の方が手間隙かけて
製作した作品を見せていただきました。
世の中にはすごい人がいるものですねぇ
                  by 管理人

ひかるさんのベーゴマは緻密だ J君がホンコで勝ち取ったベーゴマたち ベーゴマ歴は短いが円熟のハセちゃん

第5回階級別チャンピオン、左からヘビー級王者「花火」Mr高橋さん所有、ミドル級は「金平糖」が王者。ウェルター級は「源氏車」、ライト級は「青七」が
王者。バンタム級は「王様」がふんばりました。 フェザー級は「フラワー」が優勝、フライ級はトムさんの「2693」
前回の王者が参戦出来なかった場合は次の機会に決着をつけて下さい。

Noimage
「金平糖」

Noimage
「青七」
Noimage
「フラワー」

 

無改造部門のトーナメントは44人が参加、大乱戦を制したのは「ひろき」さん、準優勝は
大御所「Mr高橋」さん、3位は「こうき」さんでした。(トーナメント表はクリックで拡大)

こども優勝は「たつや」君、敢闘賞は「翔太」君でした。

タイムトライアルは取手BCの会長で2分48秒40でした。


 

第5回大会が終わってびんごで一息ついていると、男の子2人を連れたご夫婦?が「成弘湯」に入りに来ました。
興味ありそうにベーゴマを見ていたのでハセさんと2人で男の子に教えてあげました。 すぐ床に入るようになり
2人は嬉しそうでした。 聞くと江戸川区から「成弘湯」に来たそうで、歳も我が息子と一緒だというので
ますます可愛くなってしまい私が手塩にかけて育てたベーゴマ、「梅干」と「小梅」を2人にプレゼントしました。
彼らは銭湯から出てきて、また遊んでいました。 大切な「梅干」と「小梅」を2つともあげてしまった私に
心優しきハセさんが、大事に大事にしているベーゴマをプレゼントしてくれました、左写真です強そうでしょ。
この子も白塗りにして真ん中にほお紅を塗って「梅干2号」にする予定です。 持つべきものは友ですね〜


第3回階級別チャンピオン、左から初代ヘビー級王者「太陽」トムさん所有、ミドル級は「中島」が2連覇しました。ウェルター級もトムさんの「ひよこ」
ライト級は「まさや君」の「取手BC」フェザー級は平井さんの「雪印」。 前回の王者が参戦出来なかった場合は次の機会に決着をつけて下さい。
メグコレクション ヒヨコに見えないが

  まさ3号、4号が出来てきましたが、
いいんでしょうか?仕事もしないで
ベーゴマ作っていて。 いたるところに
改良の跡が見えます。

  第2回ウェイト別チャンピオン
  フェザー級(30g〜31.9g)・・・・・初代王者「トリス」が防衛しました。
ライト級(32g〜33.9g)・・・・・・・ 「りょう」が新王者。
ウエルター級(34g〜35.9g)・・・「R 」が新王者。 初代王者が出なかったので暫定、新旧の決戦はいつだ!
ミドル級(36g〜39.9g)・・・・・・・ 「中島 」が新王者。

  実物はもっときれいです。
下写真のコレクションの中から
めぐちゃんがいただきました。
 
じゅん君が神奈川ベーゴマ倶楽部の
トムさんから勝ち取りました。
「やったー!!」と
喜んでいました。
トムさん、ありがとう。

  お名前は存じ上げませんが
きっと、すごいベーゴマニストでは
ないかと。 
有難うございました。

 
仕事もしないでマサさんが
作ってきた「マサ2号」
ハセさん曰く 「弾き出されもしない
弾き出しもしない同じところで長く
回っているだけ」と悪態をついていました。 

  マサさんが熟練の技術で
削り出してきた「マサ1号」
ちょっとアートって感じ。
これからはカスタム同士で
の勝負が見られそう。
 
雨で寒い夜の客は大事にされる?
晩飯抜きだった私達に
マスターが作ってくれたシチュー
おいしかった、 いつもは客を客とも
思わないのに。

第2回大会から試験的に階級制を取り入れてみました。 PCに向かって左からバンタム級、フェザー級、ライト級、ウェルター級、ミドル級の
初代チャンピオンです。 ウェルター級王者は遠く世田谷から参加した「ずいたろうさん」です、遠く世田谷から参加した甲斐がありましたね。
よろしければ、また遊びに来てください。 (間違っていたらごめんなさい)

  「びんご」に行くとトムさんが
いました。 ベーゴマ素人の
私たちの質問に丁寧に答えて頂き
「目から鱗」の連続でした。
私がネームプレートを作るなら
トムさんは「ベーゴマ伝道師」と
したいですね。
ベーゴマDVD有難うございました。
 
トムさんのコレクションの一部です。
発光ダイオードで光の色が
変りながら回転するベーゴマを
回すと子供達から歓声が
あがりました。
なかなかマネは出来ません。

  JAL株2010年1月19日現在
1株5円、そんな中
またまた聖さんが発表した
紙くず同然のベーゴマ。
熱心なのか、ヒマなのか?
ベーゴマでなくて御免  
こちらは友人に沢山頂いた
JAL機内食のカップ麺、
株券と一緒で人気がなく
家族は誰も食べません。
駄洒落にもなっていないネーミング
紙くず同然のカップ麺、
おいしいけどね。
(クリックで拡大)

  フライ級からヘビー級まで
揃えてみました。
ヘビー級はチョット
ウェイトオーバー。
(クリックで拡大)
  聖さんのオリジナル。
オリンピックの種目で
貝独楽が採用されそうです。

  この中で一番年代物の
貝独楽かも、会長一番の
お気に入り、 貴重品です。
骨董品?
  ケースに収まって
いい子にしている貝独楽たち。
ケースの中はビロードの
布地がしいてあります。
指輪のケースですから。

 

黄色い星の貝独楽も
かなりの時代物だ。
グローブにボールのほかに
バットもあったが現在
行方不明だという。
(クリックで拡大)

 

  会長は葛飾区育ち
私は浅草育ち
浅草では右下のアルファベット
の貝独楽でした。
(クリックで拡大)

  野球チームの貝独楽ですが
巨人、南海、国鉄、松竹とあるが
太陽は今のベイスターズの
前身ではないでしょう。
急映は知りません、
会長もわからないそうです。
(クリックで拡大)
  これはかなり大きい貝独楽だ。
右の007は製造した
工場の社長も持っていないらしい。

  会長がいかに大事に
していたかわかります。
きれいな茶箱に丁寧に
収められ「立石貝独楽倶楽部」
の発足を待っていたのだろうか。
  左下の大きい貝独楽は
びんごマスターが亀有の
両さんベーゴマ大会で
勝ち取った宝物です。
右下の青と黄色は
「立石貝独楽倶楽部」の
オリジナルです。
(クリックで拡大)

Copyright (C) 2009 TBC All rights reserved.